今日もどこかへふらっとお出かけ
【サイクリングしまなみ2022】4年ぶり開催の国際サイクリング大会に出場して100km走ってきた話
しまなみ海道の「よしうみバラ公園」が見頃を迎えたので行ってきた話
四国最西端 / 日本一長い半島 / 佐田岬半島 / 観光施設 / 佐田岬はなはな / 生しらす丼
パックロッドを持って高知に旅行と釣りをしてきた ジェットセッター86C & カルカッタコンクエストDC101HG
しまなみ海道の大三島でおすすめのランチとお土産 / ファミリーレストランよし川 / 大三島みんなの家
大洲家族旅行村のオートキャンプ場を出たあとは冨士山公園で滑り台遊び
大洲家族旅行村のオートキャンプ場で泊まった話 / 幼児がいるからお手軽アウトドアしてきた
暑いので四国カルストで涼んできた話 / 日中でも20℃台の涼しさが快適でソフトクリームが美味しかった【姫鶴・ミルク園】
ツララのモンストロ710モバイルについて、インプレっぽいちょい語り
愛媛県松野町の水族館「おさかな館」へ行ってきました。四万十川の川魚、ウナギ、アカメ、そしてピラルク! 可愛いペンギンやカワウソもいるぞ!
Go To トラベル事業に便乗して道後温泉旅行。豪華な食事のホテルや露天風呂の旅館など、普段はなかなか泊まれない場所へGo!!
香川県の牧場めぐり。美味しい牛乳やスイーツ、乳製品を求めてゆるりと秋のドライブ。可愛い動物たちもたくさんいました。大山牧場&しおのえふじかわ牧場
高知県土佐清水市の足摺海洋館SATOUMIに行ってきました。写真たっぷりでご紹介します。
鬼滅ブームに湧く最中、全国の自治体唯一「鬼」の付く鬼北町を訪れた話【道の駅・日吉夢産地】
しまなみ海道、伯方島の道の駅でイルカに逢いに行く。ドルフィンファームしまなみ。
今治のタオル美術館で、プーさんとムーミンに会ってきた!
沖縄・宮古島の海で船上サビキ釣り。沖縄を代表するグルクンやオジサンを釣って食べる!
右を向いても左を向いてもコナンだらけ!鳥取砂丘コナン空港はファン垂涎の観光スポットだった!そしてマツコ・デラックスさんとの再会。
触れる!?撮れる!?2000年経っても色あせない陶板名画!徳島・大塚国際美術館
周防大島の旅行記事最終回。愛媛に帰る前に島で食べる最後のお昼ご飯は名物「みかん鍋」。見た目は凄いぞ!
瀬戸内の小さな島の小さなジャム屋さんは、自然への大きな想いと魅力的な多くのジャム・マーマレードを揃える訪問必至の人気店だった!
パックロッドがあれば旅行先でも気軽に釣りが楽しめる! 慣れない環境と限られた状況でする縛りプレイも旅釣行の一興。
民宿、バーベキュー、オートキャンプ、海水浴、無人島、温泉、そして居酒屋のある海の家で晩ご飯!
周防大島で宿泊したホテル「サンシャインサザンセト」は、瀬戸内のハワイを彷彿とさせる雰囲気抜群の絶景ホテルだった!
周防大島の頂きから眺める景色や、海の上に立つ鳥居をご紹介。綺麗に撮れるしデートにお勧めだよ。
周防大島1日目のランチは「お侍茶屋」。雰囲気は完全に武家屋敷!おいしい和食がお出迎えしてくれるぞ!
山口県の周防大島にある水族館は、生き物愛にあふれる素敵な癒しスポットだった!釣り人なら一見の価値ありだぞ。
愛媛県の三津浜にある卸市場にて、活気あふれる朝市に潜入してきました。旬の魚介が盛りだくさん!
前回記事で姫路セントラルパークを訪れたに食べたランチとスイーツをご紹介します! <<< berao-setouchi-fishing.hatenablog.com ランチに訪れたのは「紅宝石」という中華料理屋さんです。 (住所:兵庫県姫路市亀井町105) グーグルのレビュー数が600を…
前回記事<<< berao-setouchi-fishing.hatenablog.com ドライブスルーサファリを楽しんだ次は、徒歩で園内を楽しみます。 エゾヒグマ つぶらな目が可愛い、、、暑くてバテぎみみたいでした。 ニホンザル 近くにエサやりの自販機があり、投げ入れることがで…