たまべら!~たまにはベラ以外も釣りたい~

一匹いっぴきを釣る楽しみを噛みしめ、今日も瀬戸内釣行のベイトタックル狂

シマノのフロートリグ「ウルトラシュート」で遠投。ライトゲームにおけるミドルゾーン攻略リグを実験中。【ビームスクローラ&カルカッタコンクエストDC】

f:id:berao-setouchi-fishing:20210307115820j:plain

 

 

ちょっと実験的な釣行回です。

 

 

2021年に入ってからというものの、海釣りで使うタックルをベイトタックルに限定して釣行しています。特にベイトフィネスタックルの登場頻度が高く、根魚を中心に楽しんでいます。

 

 

前回の釣行ではベイトフィネスで魚を狙うほか、飛ばしウキを使った遠投リグでやや遠目の魚も釣っていきました。

www.berao-setouchi-fishing.com

 

 

通常のライトゲームでは届かない遠い位置にいる魚に、ライトゲームで使う仕掛けを飛ばして狙っていく遠投リグ = ミドルゾーン攻略リグ と勝手に構想して検証をしています。

 

 

2年くらい前からちょっとずつ構想を練ってはいたんですが、リグ絡みが多発してストレスMAXだったり、そもそもリグの作り方が面倒だったり、ライトゲームの本質を損なうほど携帯する道具が増えたり・・・まぁ、あまり納得のいく形におさまること無く時間が過ぎていったわけです。

 

 

f:id:berao-setouchi-fishing:20210307134106j:plain

(出典:アルカジックジャパン)

 

 

シャローフリークのリグ紹介では、上図のようにエダスを分けてリグをセッティングしていますが、リーダーを2股に結ぶなんて芸当を釣行毎にするのはハードル高すぎます。

 

 

最近はミドルゲームと呼ばれる10~15g程度のジグヘッドやルアーを使ったロングレンジ&ディープな攻め方も紹介されてたりしています。

 

www.lurenewsr.com

 

 

私が目指すのは、

 

  • あくまでも魚に食わせるフック部分のウェイトは1~2g程度(あるいはもっと軽く)のライトなもの
  • フックから離れた任意の位置に飛ばしウキが付けられること
  • 飛ばしウキは状況によりフロートタイプ、シンキングタイプなど交換可能
  • リグは携帯性に優れること
  • リグは簡単に組めること
  • 絡みが起こりにくいこと

 

という条件のもとでのライトゲーム。

 

 

f:id:berao-setouchi-fishing:20210307115858j:plain

 

 

今回使った飛ばしウキはシマノのウルトラシュート24g。

 

 

普段ライトゲームで使っているスプーン+ワームと合わせ、80㎝ほど離れた位置に組んでみました。

 

 

f:id:berao-setouchi-fishing:20210307115844j:plain

 

 

試した場所は大きな漁港の港内と外海側。

 

 

そしてサーフ。

 

 

f:id:berao-setouchi-fishing:20210307115852j:plain

 

 

今回の相棒

ロッド フィッシュマン ビームスクローラ9.2L+

リール シマノ カルカッタコンクエストDC 101HG

 

 

着水のタイミングが分かりにくい夜間のキャスティングなので、ブレーキ設定は3から始め、慣れたら2へ変更しました。

 

 

垂らしが長めでキャスティングが難しいので、オーバーヘッドではなくサイドキャスティング。

 

 

ロッドの反発力を上手く活かしたキャスティングは出来ていませんが、それでもだいたい50mくらい飛んだでしょうか。

 

 

f:id:berao-setouchi-fishing:20210307115901j:plain

 

 

今回試してみて改善点が見つかったので、実釣を交えながら折を見て紹介できたらと思います。