釣り針の管理は・・・
フックケースに入れ替える派か
元袋で使用派か
数ある釣具の中でも、
個人的に一番収納に困っているものの一つが釣り針だと感じています。
家で保管する分にはいくらでも自由にできますが、
釣り現場に持っていくとなると携帯性や取り出しやすさ、錆から針を守ることができるかどうかなど、さまざまな条件をクリアできる状態で持ち運ぶ必要があります。
ライトゲームの釣りをするとき、私はジグヘッドはあまり用いず、
上の写真のようなシングルフックを使うことが多いです。
釣り針って、対象魚や釣り人が魚をバイトに持ち込むまでのアプローチスタイルなどによって形状やサイズを変えますよね。
各フックメーカーが出しているその商品の特徴とか売りにしている部分とか、
そんなのを魔界(釣具屋)で「ふむふむ・・・」と読んで自分に使えそうと思ったら購入して、
釣り現場に持っていくタックルケースに収納するわけです。
フックの名前とかサイズとか、管理に必要な情報をケースに貼り付けて仕舞い込むわけですが、
個人的にちょっと残念というか不満がありまして、
パッケージに記載されているこういう説明書きもフックと一緒に収納しておきたい
え? そんな風に思わないって?
持ち運ぶフックの数が多くなると、メーカーが売りにしている一つひとつの特徴を覚えきれないので、釣り現場ではこういう説明書きを改めて見ながら何を使うか考えてセッティングしていきたんですよ。
ジグヘッドも同じように、ケースに入れて現場に着いたとき複数種類からどれを使うか決めあぐねるときがあります。
こんなとき、商品説明を読み比べて戦略を練りたい・・・!
そんな折、リューギさんが出してくれました。
シングルフックストッカーⅡ
フックやスナップなどの小物を商品の台紙ごと収納できるというものです。
こういうのを待ってました!
あ
パッケージをあけるとこんな感じ。
カラーバリエーションは、ホワイト、ブラック、グレイ、グリーンの4種類です。
厚みは結構ありますね。
ジグヘッドを複数種類収納してもキチキチにならず、余裕があります。
ジッパータイプの小袋は厚みがあってしっかり丈夫なタイプです。
このパックだけで別売りもされています。
破損や収納を追加したいときに便利ですね。
ねじを回せば固定具が外れるので、
パックの交換・追加が簡単に行えます。
商品の台紙を入れるとこんな感じ。
フックの管理が一目瞭然で捗りますね。
台紙の表側に未使用品、裏側に使用した分、とかの使い分けもできます。
ジグヘッドも収納できます。
ケースで収納するのに比べると嵩張ってしまうのは難点ですが、
これからの釣行での活躍に期待の商品でした!
商品のウェブページはこちら
リューギ(RYUGI)| 製品情報 シングルフックストッカー